ほうれん坊の森キャンプ場
7月初旬に小菅村にあるほうれん坊の森キャンプ場に行ってきました。
今回は4人で行ってきました。
「風のオートサイト」というところで受付からは少し離れていて、車で少し移動が必要でした。
近くには小菅川が流れてるものの、少し歩いて草の生えてない獣道みたいな感じの藪を突っ込んでいかないといけないので行くのはちょっと注意。虫ぐらいならいいけどマムシとかいても全然おかしくなかったからね。最初、先頭であの道突っ込んでいくのはホント怖かったw
川の水はめっちゃキレイ。ただ、めっちゃ冷たい。夏になったらもうちょい水温上がるのかな?そしたら入りたいな。
地元にもすぐ近くに川がある環境で育ったせいか川があると入りたくなってしまうw 海も好きだけどどっちかって言うと川の方が多分好き。
サイト自体は他のサイトから離れてるし、周りの民家もほとんどない場所なのでとてもしずかでいい場所でした。
裏はすぐ山になってて電気柵が張ってあったんで普通に野生動物が近くまで来るんだろうね。夜は鹿っぽい野生動物が近くで鳴いてたっぽいし。
地面は砂利撒いてある感じの地面。Googleのレビューで硬いってあったけど鍛造ペグ打ってて特に気になる感じは無かったかな、と。まぁ、たまに中に石があって刺さりづらいところもあったけど、そこまで気になるような硬さでは無いなー。
洗い場に貸し出し用のペグが置いてあって自由に使ってよかったみたいなんで、硬さを感じたらそれ使えばいいのかな。つか、ペグの貸し出しってすげーいいなーって思ったw
施設は洗い場とトイレが男女で1つづつ。
ゴミも分別して料金を払えば持っていってもらえるのはいいポイントなんじゃないかな。普通は持ち帰りだしね。
今回は生ゴミがいっぱい出ちゃったから特にありがたかったです。
薪は1人1束買ったんだけど、夜になっても寒くなかったのもあって半分ぐらいしか使わなかったな。
焚いてるだけで楽しいとは言え、寒さを感じなかったらそんなに焚かないもんなー。
薪自体も火持ちが悪くて結構頻繁に追加しないとすぐ消えちゃってその面倒くささもあったかもしれない。薪の世界は奥が深い。。。
1週間前からの天気予報だと雨ってなってたからやりたかった雨キャンを期待してたんだけど、当日は完全に夏日。
夕方にちょっと雨降るかもって当日の予報ですらも外れ、降ったのは夜にちょっとパラついただけ。自称雨男がいたんだけど全然仕事しねぇw
晴れ男はこれだから困る。いつも晴れちゃう。
時間を忘れて結構遅い時間までおしゃべりしてしまったんで両サイドの方には申し訳なかったな、と。反省。
翌朝は前日から仕込んだカレーをみんなでいただく。
鯛のアラとシーフードミックスの魚介出汁が全開でマジ最高でした。ただ、アラから骨とウロコが出まくってすげー食べづらかったからアラの処理とかは考えないとだなー。
とは言え、美味すぎちゃって朝から食べすぎちゃったw これはもうしょうがないよねw
帰りに近くにある小菅の湯でひとっ風呂浴びて解散。
カレー食べ過ぎた人たちが昼ごはんを拒否ったための早め解散w 1時間半ほどで帰ってこれるから家でゆっくりする時間もできるしこういうのも全然アリだなー。
場所的にもみんな所要時間は同じぐらいだったしね。そういうのもちょうどよかった。
今度は川のオートサイトでリピートキメたいな。藪とかそういうの怖くなくていい近さに川が欲しいw
とても良いキャンプ場でしたー。また行こうー。