更新日 : 2023年6月 2日

そうだ 浅草、行こう

仕事が忙しさの谷間でやらなきゃいけないことも特になかったから有給もらって浅草行って来ました。
誕生日になw

もともと違うタイミングで有給もらうつもりだっんだけど、打ち合わせがあったり納品があったりで調整してたら取りたくなかった誕生日に取ることに。。。
家の事やって酒飲んで料理してダラダラ過ごす予定でいたけど、誕生日に家でゴロゴロすんのもちょと嫌だったんで浅草に足を伸ばしてみたわけです。

そうと決まれば行動開始。
メシとか面白そうなとこをネットで検索。この辺はもう慣れたもんですよ。
ゴハン屋に目星をつけてあとは大まかなルートを考えようとした時に、「浅草七福神」の文字を発見!コレだ、と。
2年ぐらい前にやった鎌倉七福神巡りを今度は浅草でやれるとなれば行かないわけにはいかないよねー。
とりあえず場所だけメモっていざ出発。

浅草寺~浅草神社

まずは浅草寺に。ここは最初に来ないとねー。
と、参拝の前に腹ごしらえ。
ちゃー君に教えてもらった浅草メンチでメンチカツとビールをいただく。
修学旅行生の集団の脇で朝からビールを飲むクズ大人w
でも、味は良かったです。ウマウマ。
気を取り直して浅草寺へ。
平日だっつーのに人が多い。特に外国人と修学旅行生。さすが浅草寺。
大黒天さまを祀ってるらしいんだけどそれっぽさは見つけることができず。。

浅草寺への参拝を終えてちょうどいい時間になったのでお目当てのかき揚げ丼を食べに行くことに。
天健
食べログでも評価は高めだし、いいコメントいっぱいあったので早めに行きました。
食べたのはもちろんかき揚げ丼。
かき揚げのボリュームもなかなかだったけどしっかり味もウマい。
メンチカツから20分も時間空いてないうえにかなり量があったから完食した結果かなりお腹がいっぱいにw
これからいっぱい歩く予定とは言え、お腹いっぱい具合がヤバいので先行き不安に。。。

浅草神社は浅草寺の脇にある神社。
ここに神社あるって知ってる人少ないんじゃないかなー、って思ったけどあの三社祭やってるとこなんだね。俺が知らなかっただけなのか。。。
浅草神社は恵比須さまを祀ってるそうです。

待乳山聖天~今戸神社~橋場不動院~石浜神社

浅草神社を出て隅田川の方へ向かうとドーンとそびえ立つスカイツリー!こんなに近くで見たのは初めてで圧倒された。人間すげーなぁ。。

で、気を取り直して待乳山聖天へ。
ここは毘沙門天さまを祀っています。
ここは木が多く涼しかったのもあったけど、雰囲気よくて居心地のいいところでした。もうちょっとゆっくりしても良かったかもなー。
調べてみたら庭園とかもあるんだね。ちゃんと調べて行けばよかった。。。入りたかったよ。庭園。。。

次は今戸神社へ
ここは縁結びと招き猫発祥の地、そして沖田総司の終焉の地と言われてるところ。
入ってまず目にするのが大量の縁結びの絵馬w これでもかってぐらいある。
あと、招き猫発祥の地と言われるからか、招き猫を模した置物もこれでもかってぐらいあるw
社殿の脇にも招き猫がいたのでナデナデしておきましたw
祀っているのは福禄寿さま。

今戸神社から歩くこと5分ほどで橋場不動院が。
ここ民家とコインパークの間の狭い道を行ったところにあって非常に小さい神社でした。
幟とかあったからよかったけど、何もなかったらまず気付かないw
でも、行ってびっくり。めっちゃ立派な銀杏の木が立ってました。あまりの存在感にしばし圧倒。。。
ここは布袋さまを祀っています。

次は石浜神社。
浅草の端っこにある割と新し目な感じの神社。
緑に囲まれるように佇んでた待乳山聖天と比べて、隅田川沿いの開けた場所にあってめちゃ暑かった。。。
お清めして社殿に向かうと初の先客。スーツ姿のサラリーマンが社殿に礼をして帰ろうとしてるところでした。暑そうだったなあ。。。
自分も参拝を終えて、帰ろうとしたところで脇にお稲荷さんと狐さんがいたので軽くご挨拶。オーラというか存在感というかすごかったですw
ここは寿老人さまを祀ってます。

吉原神社~鷲神社~矢先稲荷神社

石浜神社を出て歩くこと10分ほど。交差点に「泪橋」の文字。聞いたことあるなーって思ってたらあしたのジョーの舞台やないかい!
ドヤ街も健在。大通り沿いを歩いたんで全部をみたわけじゃないけど、汚いというわけではなかったけど、あんまりいい印象はなかったです。。。

泪橋周辺の空気に耐えられずあまり周りを見ずに吉原神社へ行くための交差点名だけ頭に叩き込んで目的地へひた歩き、ある交差点を曲がったときにまたも感じる異質な空気感。
ちょっと装飾ある建物が増え、人の雰囲気も変わり、チラホラ目にする「入浴」の文j

ここ、吉原だー!!w( ̄□ ̄;)!!

いつのまにか日本でも有数の風俗街の吉原に足を踏み入れてましたw
吉原神社をずっと「よしはら」って読んでたから全く疑いもしなかったw 曲がった交差点の名前もよく見りゃ「吉原大門(よしわらおおもん)」だし。

ちょいとひとっ風呂。
なんて出来るほど懐に余裕がなかったので泣く泣く素通り。。。
まだ現役なうちに一度は来たいなぁ。ここ。なぁ、しげw

そんな吉原の街の端っこにあるのが吉原神社。
ここもなかなかこじんまりとした神社でした。鳥居くぐったらすぐ社殿!みたいな。
ここで祀ってるのは吉原だからなのかはわかんないけど、弁財天さまでございます。

吉原神社から3分ほどで鷲神社に。
鷲神社は酉の市の起源と言われててその開催期間には江戸っ子であふれるそうだ。
会社の近くに花園神社があってそこも大層な賑わいだからね。江戸っ子だらけってなるとすごそうだw
鷲神社には「なでおかめ」なんてのがいて、撫でる箇所によっていろいろご利益があるとのことなので手当たり次第に撫でまくってきたw 何かしらのご利益を期待しています。
ここでは寿老人さまを祀っています。

鷲神社からラストの矢先稲荷神社に向かう。
このルートで行くと途中にかっぱ橋道具街を通ることになります。
かっぱ橋へは一度行ってみたいと思ってた場所で、今回の浅草散歩でも時間があれば行こうかなーぐらいの感じでいたので浅草からのあまりの近さにびっくりでした。
お店の中に入ると今回の目的を見失いそうだったので、軒先だけに留めておきました。でも、それだけで十分楽しかったです。次は是非かっぱ橋目的で遊びに行きたいな、と。

そして、ゴールの矢先稲荷神社。
ここも境内の真ん中にドーンと大きな銀杏がいました。
足がだいぶキツかったから銀杏の下で休憩しつつ涼もうかと思ったんだけどベンチが見当たらず。。。 あるとだいぶうれしかったんだけどなぁ。
ここでは福禄寿さまを祀っています。

計10km弱の散歩で非常に楽しいものでした。
最後に銭湯に行って疲れをとり、蕎麦屋で蕎麦とビールをいただいて返ってきました。
実に充実した1日だった。すばらしい。

七福神巡りも2回目だし、わりと寺社仏閣行くの好きだし今度から御朱印いただこうかと思った。
せっかく行ってるしね。
御朱印帳買おう。

街歩きすきな人は是非行くといいです。
今度はどこの七福神巡りしようかなー。